回 | 月 日 | 講 座 | 内容と講師 |
---|---|---|---|
1 | 《終了》 6月26日(金) | 講義 ・実習 | 《午前》 開講式、オリエンテーション 日野市の公園緑地、黒川清流公園の樹木観察 講師:緑と清流課職員、カワセミハウス職員ほか ------------------------------------------------------ 《午後》 黒川清流公園の歴史、地形 講師:水と緑の日野・市民ネットワーク 飯島利三氏 |
2 | 《終了》 7月25日(土) | 講義 ・実習 | 《公開講座》 トコロジストになろう!! 講師:(公財)日本野鳥の会普及室 箱田敦只氏 |
3 | 《終了》 8月21日(金) | 実習 | 黒川清流公園の水生昆虫 講師:元 日野市緑と清流課職員 鶴田大三郎氏 |
4 | 《終了》 10月23日(金) | 実習 | 黒川清流公園の植物観察 講師:日野の自然を守る会 立川絹代氏 |
5 | 《終了》 11月27日(金) | 講義 ・実習 | 《午前》 黒川清流公園の湧水はどこから来るのか? 講師:東京農工大名誉教授 小倉紀夫氏 ------------------------------------------------------ 《午後》 黒川清流公園徒然雑記 講師:黒川マイスター 田中徹氏 |
6 | 《終了》 12月18日(金) | 実習 | 黒川清流公園 とりの鳥しらべ 講師:日野の自然を守る会 金子凱彦氏 |
7 | 1月29日(金) | 講義 ・実習 | 《公開講座》 生物多様性て、なに! 講師:(特定)樹木・環境ネットワーク協会 中西由美子氏 |
8 | 2月26日(金) | 講義 ・実習 | 黒川清流公園の自然を考える 講師:黒川マイスター 村岡明代氏 |
小論文提出 | 《テーマ》 本講座受講の動機と今後の自身の目標について 《提出期間》 2月26日〜3月12日 | ||
9 | 3月26日(金) | 講義 | 最終回 認定書授与、感想、抱負 マイスターの今後の展開について 講師:黒川マイスター講座事務局 |